HOME施設内設備
アイ・フィット淀川の設備
運動用機材
-
チェストプレス・ロー 肘の曲げ伸ばしの運動を繰り返し行う事で、胸・背中・腕 肩の前側の筋肉を鍛えます。
*左側の小さい画像をクリックすると大きい画像が変わります。 -
アブダクション/アダクション 股関節を軸に膝の閉じ開き運動を繰り返し行う事で、太ももの内側と外側の筋肉を鍛えます。
股関節の可動性を高めます。
*左側の小さい画像をクリックすると大きい画像が変わります。 -
レッグエクステンション/カール 膝の曲げ伸ばし運動を繰り返し行う事で、太ももの前後の筋肉を鍛えます。
*左側の小さい画像をクリックすると大きい画像が変わります。 -
マルチホームトレーナー 椅子に座って付属のケーブルを引っ張ることで、多様な種類のエクササイズを行うことができます。持久力、筋力、柔軟性及び身体の各部のバランスの向上など、普段の生活にかかせない様々な筋肉を鍛えることができます。
*左側の小さい画像をクリックすると大きい画像が変わります。 -
電動ウォーカー 室内で本格的なウォーキングエクササイズができる電動ウォーカー。ご自身のペースにあわせてスピードが調整できます。
*左側の小さい画像をクリックすると大きい画像が変わります。 -
スライドステッパー & ボディバランス ウォーキングがキツイという方に、足腰に無理な負担をかけずにエクササイズできます。
*左側の小さい画像をクリックすると大きい画像が変わります。 -
ヤマトリカンベンドバイク
歩行補助用平行棒
空気加圧マッサージ腰に負担がかからず筋力トレーニングができるベンドバイクの他に各種機材を設置しています。
*左側の小さい画像をクリックすると大きい画像が変わります。
施設内と訓練の様子
-
施設内は完全バリアフリー。エントランスは勿論のこと、介護用トイレも車椅子で移動できます。
白を基調とした清潔感のある室内は、ご利用者様がゆったりと訓練を受けて頂ける空間となっています。
-
アイ-フィット淀川では、常駐の理学療法士による個別訓練・マッサージを利用者様全員に対して
おこなっています。
また、上肢・手指のリハビリ用のペグボードもご用意しています。上肢と手指に麻痺のあるご利用者様には
ちょうど良い難易度で大変好評でした。